top of page
検索
  • 執筆者の写真養浩館道場 館長

主体的に生きる

更新日:2020年11月3日

主体的に生きる人は、

自分がコントロールできることに意識を集中する。


周囲の人、環境、状況に関心が向いている人は、強引に周囲の人や状況を変えようとするか、それが出来ないと誰かのせいにする。


主体的に生きるとは、周囲や状況に気をもむのをやめ、自分の内面にあるものを変えることで、外にあるものを良くしていくという考え方だ。


「7つの習慣」(スティーブン・コビー、キングベアー出版)より


閲覧数:95回0件のコメント

最新記事

すべて表示

頑張るのは結果を出すため?

結果や成果を出すために 我慢して頑張るのであれば 結果や成果が出ずに終わると 頑張った日々は無駄だったと思えてしまう 結果や成果がなかなか出ないのに 頑張り続けることも難しい 困難なことにチャレンジするのも 尻込みしてしまう でも、...

子どもは簡単に限界を超えて行く

子どもの限界は 子ども自身はもちろん 実は親にも分からないことが多い 限界は 思ってるよりも もっと上にあるということを経験させてあげられるのがスポーツであり 仲間 親が先に線を引くと 子どもはそれ以上は伸びない 自分たちが限界だろうと思ってることを 仲間とともになら...

子どもをしっかり育てるための思考パターン

(A)褒めてやる気にさせて失敗や遠回りしないよう多少大人が手を貸して成功体験を積ませる (B)時間はかかっても自分でやって失敗から学び結果が出ずとも頑張ること自体を楽しめるよう導く 現代の親の行動パターンは圧倒的に(A)の方が多いと言われる 背景として考えられるのは、...

コメント


コメント機能がオフになっています。
bottom of page